男のロマン
「ヒロシです。最近山を買ったとです。」だそうで、相変わらずのキャンプブームですね。
芸能人キャンパーは山を買い、YouTubeのキャンプ動画、焚火動画も、掃いて捨てる程アップされていますし、当のヒロシさんもグッズ販売や書籍販売でとても忙しそうです。
やはり中年男性はキャンプに憧れますね。
仕事のしがらみを忘れ、妻のご機嫌伺いを忘れ、くだらないTVを忘れ、ひたすら焚火に向き合う。
憧れます。
家族でコテージに泊るゆる~いキャンプというのは経験あるのですが、ガチのソロキャンプは未経験です。
テントを張って火を起こし、その場所で手に入れた地元の食材を味わう。いつしか、辺りは静まり、虫の声や宇宙の音を感じながらシェラフに潜り込み眠りに着く。
pamdaもそんな旅がしてみたいです。
バイクでソロキャンプをしながら日本一周というのもいいですね。ぜひトライしてみたい。
ありあまる時間を、バイクとキャンプに費やす贅沢。まだ行ったことのない土地を、ゆっくり巡ってみたいものです。
日本全国47都道府県、これまでの人生で訪れたのは所は半分もあるでしょうか。
以前いっしょに働いていた30代の若者は「北海道と佐賀だけは行ったことがありません」と言っていましたが、なかなかの強者でした。大したものです。
来年の目標は
20年くらい前に鉄腕DASHというTV番組の企画で、ソーラーカーで日本一周一筆書きの旅、というのがありました。
TOKIOのメンバがソーラーカーに改造した軽自動車で日本一周するのですが、曇りだったり、雨が降ったりすると発電量が不足すると、田舎道の上り坂で止まったりするんです。
当然並走しているガソリン車があるので、帰り道に困ることはないのでしょうが、手間と時間がかかったよい番組だった思います。
その旅の途中で、たぶん瀬戸内海だったと思いますが、海辺の洞窟のようなサウナ温泉の紹介があったのですが、サウナで汗をかいた国分さんと長瀬さんが、そのまま海に飛び込むシーンがありまして、ここには是非行ってみたいと思ってます。
キャンプ場と温泉を織り交ぜたバイク旅。
実現できたら、このブログで日々の記録を紹介するというのもよいですね。ワクワクします。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらの記事もご一読ください。


コメント