Categories: 雑記

あそび計画・まなび計画

スポンサーリンク

あそび計画

今回は、来年のあそび計画を立ててみたいと思います。まだ妄想レベルですが。

コンセプトは「ものより思い出」、「今しかできない事をやっておく」です。

まずはバイクで日本一周の旅計画ですが、期間は冬休み明けの4月から7月くらいをと考えていますので、その前の2月に大型自動二輪免許をとるために、自動車学校に通います。

中型のバイクに乗っていたのは30年以上前ですので、感覚を取り戻して実技試験をパスするためには費用が多少かかっても仕方ありません。

ちなみに費用は10万円くらい。バイクの購入費用に100万、バイク用品やキャンプ用品に30万、旅行期間中の食費や宿泊費などで60万、ざっと200万くらいでしょうか。

いやいや結構かかりそうですね。旅行先での写真をブログにアップしようと考えると、カメラもほしくなりますね、いかんいかん。

次に考えているのは、夫婦2人でフランス旅行です。これは妻が前々から行きたがっているので、妻の夢をかなえてやりたくて。こちらは来年の秋10月頃にと考えています。

費用はツアー料金が5泊7日の2人分で50万くらいでしょうか。それと食事代や観光費用が10万くらい。合計60万くらいですね。

ここまででも、かなり散財していますが、まだあります。3つめは自宅のリフォームです。

何をどこまでやるのか、まだ思案中ですが、少なくともバス、トイレ、キッチン、洗面台の水回りはやる予定です。ちょうど来年はマンションの大規模改修工事もありますので、その後に計画しようと思います。費用は上限500万で。

いやー、やっぱりお金かかりますね。でもDIE WITH ZEROですよね。

スポンサーリンク

まなび計画

退職後の自由な時間を、自分の興味がある事に費やすことは人生を豊かにするものだと思います。そこで学びのテーマですが、この3つの、趣味と実益を兼ねたテーマです。

1.投資・運用スキルアップのためのファイナンシャルプランナー、簿記資格
2.リフォーム・DIYのための木工技術、電気工事士資格
3.Webサービス事業に向けた、WordPress利用技術

1は、参考書や動画を使った独学でで勉強し、1年くらいのスパンで習得したいです。

そもそも、これまであまりきちんと勉強してこなかったので、投資対象会社を、きちんと目利きできるようになることが目的です。

基本的な知識を学んでおいて、誰かに少しでもアドバイスできればうれしいですね。

2は、壁紙やフローリングの張替や、クローゼットや棚類の制作ができる木工技術のレベルを目指したいです。

また電気は、これも換気扇の取り換えや、LANケーブルの敷設、コンセントの増設などができる知識と技術のレベルを目指します。

自宅マンションのリフォームを考えたとき、DIYでできる範囲があるとコストを抑えられることもあるだろうし、そこまでやるかどうかはわかりませんが、中古物件をリフォームして賃貸に出すといった、不動産投資をする場合にも役に立ちそうです。

3は、このブログの開設で勉強した内容を、ほかにも流用できればと思っています。

簡単なホームページの作成や、ブログページの開設支援などができればいいですね。それで小銭が稼げるようになれば、という淡い期待もあります。

結構、やることありますね。

やりたいことをブログで表明すると、「あれ、進んでいる?」と、進捗確認されそうで、意思の弱い私でも頑張れるかもしれません。皆様の突っ込みをモチベーションに変えて、頑張りたいと思います。

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2021/11/24時点)

楽天で購入

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もご一読ください。ではまた!

読書感想「DIE WITH ZERO」最善のお金の使い方とは
書籍「DIE WITH ZERO」の紹介と感想です。どうせお金は墓場まで持ってはいけないのだから、生きてるうちに自分や大切な人たちの人生を豊かにする体験に投資するべきではないか。

panda

2021年末にFIRE(経済的自立と早期リタイア)達成。その後のリタイア生活や資産運用の情報を随時発信していきます。 趣味はバイク、株式投資、プログラミング、DIY、映画、アニメなど。

Recent Posts

FIRE卒業か? 仕事を趣味にする話

2024年に入ってから、少々仕…

4か月 ago

FIREサレ妻が今ならわかる!夫早期退職のきざし10選

相変わらずの低PVの当ブログで…

5か月 ago

目指せ「億り人」、億の資産を貯められる人のメンタル

全世帯の2~3%は存在する億り…

10か月 ago

早期リタイヤ2年後の真実

早いもので、2021年末にリタ…

10か月 ago