Categories: 雑記

夫の在宅ストレスを少なくする ~ストレスにやられる前に

スポンサーリンク

夫の在宅ストレス症候群

夫の定年退職後に心身の不調を訴える妻が増えているらしいです。これらの病気を総称して、「夫源病」とか「主人在宅ストレス症候群」とか呼ばれているそうです。

この「不調」は、夫の言動に強いストレスを感じることによって、妻が心身に不調をきたすという病気です。主な症状の特徴は、

  • 不眠や食欲不振、鬱症状
  • 夫が在宅だと頭痛やめまいがする
  • 夫に叱られると吐き気や動悸・息切れがする

など。

これって、もはや夫婦の関係ではなく、嫌な上司と部下の関係に近いような感じですね。実際、私が経験した嫌な上司との関係でも、おなじ様な「動悸」を感じた事があります。

ストレスが高じると、高血圧やぜんそく、脱力感や冷や汗、震えなど、さまざまな症状に襲われるようになるそうです。ストレスとはいかに恐ろしいものか

スポンサーリンク

適度な距離をとる

定年後、夫は妻と旅行に行きたがり、妻は女友達と旅行に行きたがるそうです。わかる気がします。

定年退職後の夫は、会社関係の友人、同僚は徐々にいなくなり、一緒に飲みに行ったり、愚痴を言いあったりする相手はいなくなります。

結果として、どこへ行こうにも妻の他に一緒に行動してくれる相手がいなくなるわけです。

一方妻の方は、ご近所さんや趣味の友達など、以前から結構友達を持っていますから、「何も夫と行かなくても」となるようです。

う~ん、私も思い当たるフシがあります。

そもそも夫に友達がいないのがいけない。わかってます!

お互いに過度に依存せず、自立した人間として適度な距離を保ち、あまり一緒にいないことが、よりよい夫婦関係を保つ秘訣かもしれません。

共通の趣味を一つか二つ持って、ときどきは一緒に趣味を楽しみ、それ以外では自分の生活圏を持ちながら、尊重しあうことが大切です。

また四六時中同じ空間にいるのはやめて、物理的にも一定の距離を置くことが重要です。

例えば、独立して使わなくなった子供部屋に居城を構え、そこで好き勝手に自分の趣味に没頭すればいいんです。

私も先日、子供部屋を改装してpanda部屋を確保したところですので、机とパソコンを設置して、そこにこもってはブログを書いたり動画を見たり、好きな音楽を聴いたりしています。

404 NOT FOUND | pandaの自由への道
もはや生活のために働く必要がなくなった50代元サラリーマンのブログ

これで、適度な距離を保った平穏な夫婦関係が築ければよいですが。。

 

お互いの生活、特に外出などに気を遣わなくていいように、オートロックシステムの導入もいいですよ。

玄関のカギ閉めを在宅者にお願いすることなくフラっと外出できます。こちらも参考まで。

DIY-後付けオートロック(SADIOT LOCK)取付レビュー
ウォーキングに出かけるときはなるべく荷物はもちたくないし、買い物帰りで荷物が多すぎるときなんかはカギを取り出すのも面倒です。そこで、前から気になっていた「スマートロック」の取り付けを検討しました。

 

さらに家事分担も気を遣う必要がありますね。

panda家では、月~水はpanda家事担当で、木~日は妻の担当としています。

ここでいう家事は、炊事、洗濯、掃除等全般ですから、

例えば相手が担当の曜日は一日中外出していてもOK。

いかがでしょう。まだまだ工夫の余地はありそうですが、やってみることが大事です。

いままで家事をしたこともない男性は、これを機に料理教室に通ってみるのもいいかもしれませんよ。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた!

関連するこちらもご覧ください。

 

無職は人生の無駄遣いなのか?
先日兄から「もう働かないの?もったいない」と言われて少しモヤりました。今回ちょっとやさぐれ気味のパンダが人生の短さについてつぶやきます。
FIREするなら貯蓄率が大事、「見栄」と「自由」のどちらをとるか
昇給に応じてライフスタイルを変えて贅沢をする人は多々います。給料が増えたので海外旅行に行くとか、高級車に乗り換えるとか。将来の自由を手にいれるためにはそうした贅沢に消費するより貯蓄率を上げることが重要です。人生は選択の連続です。今浪費するのか、将来の自由に価値を見出すのか。
panda

2021年末にFIRE(経済的自立と早期リタイア)達成。その後のリタイア生活や資産運用の情報を随時発信していきます。 趣味はバイク、株式投資、プログラミング、DIY、映画、アニメなど。

Recent Posts

FIRE卒業か? 仕事を趣味にする話

2024年に入ってから、少々仕…

5か月 ago

FIREサレ妻が今ならわかる!夫早期退職のきざし10選

相変わらずの低PVの当ブログで…

5か月 ago

目指せ「億り人」、億の資産を貯められる人のメンタル

全世帯の2~3%は存在する億り…

10か月 ago

早期リタイヤ2年後の真実

早いもので、2021年末にリタ…

11か月 ago