DIY DIY-スニーカー補修、クツ底のすり減りは自分でなおせる スニーカーのクツ底のすり減りを補修材を試してみました。うまくいけばクツの寿命を少し延ばせるかもしれません。商品説明と使い方、修理後の使用感を含めてご紹介します。またクツ底の減り方から、歩き方の癖や問題点についても調べてみました。 2022.08.14 2023.02.28 DIY
DIY DIY-後付けスマートロック(SADIOT LOCK)取付レビュー ウォーキングに出かけるときはなるべく荷物はもちたくないし、買い物帰りで荷物が多すぎるときなんかはカギを取り出すのも面倒です。そこで、前から気になっていた「スマートロック」の取り付けを検討しました。 2022.07.12 2023.03.16 DIY
DIY DIY-キッチン蛍光灯のLED化とトイレ換気扇のタイマー化 日常のいろんな不具合を解消できる製品がたくさんでています。業者に修理を委託する前にちょっと調べてみると、意外と自分で修理できるものも多いものです。考えて工夫して、よりよい生活環境を獲得しましょう。 2022.07.03 2023.02.09 DIY
DIY DIY沼、壁紙貼替えと窓枠の交換と 壁紙を張り替えようとしたら窓枠材が腐っていました。これを解体するために石膏ボードも取り外し、下地からやり直すことに。いきあたりばったりだけど、大工仕事は楽しいことも。。 2021.12.25 2023.01.05 DIY
DIY 自宅リフォーム構想、業者に丸投げかDIYでやってみるか 築30年の3LDKは子供が巣立った後は夫婦二人住まいです。二人くらいなら丁度よい広さなんですが、子供達が使っていた部屋はまるまる空き部屋になっていて、もっとうまく活用したいんです。本当は間取りの変更もしたいのですが、あまり費用がかからない範囲で考えてみます。 2021.11.22 2022.05.13 DIY