PR

2022年6月の家計簿、配当金収入をもっと増やしたい

資産運用

2022年6月の各費用の整理ができましたので、いつものように家計簿を公開したいと思います。

後ろ向きのパンダのイラスト

5月は予算オーバーしましたが、

6月はどうだったの??

スポンサーリンク

2022年6月の家計簿の確認

支出

まず、家計支出の内訳から見ていきます。

前月に比べてゆとり費の割合は大幅に減りました。

過去3か月分を並べてみます。一番右の列は、今年1月~6月までの平均値です。

分類 2022年4月 2022年5月 2022年6月 1~6月平均
食費 71,349 77,756 70,348 61,949
日用品・被服費 3,939 5,804 5,210 4,602
自動車・交通費 8,825 5,738 2,920 5,745
光熱水道 22,771 18,067 16,758 20,580
通信・携帯 4,829 4,733 4,786 5,352
住居費(固定資産税含) 18,520 18,520 18,520 18,520
家電・家具 0 0 8,227 15,167
ゆとり費 144,036 151,039 74,421 88,407
医療費 12,374 22,102 2,060 9,881
税金(固定資産) 0 20,800 0 6,500
自動車税、保険 0 10,800 0 1,800
合計 286,642 334,370 203,232 238,503
合計(ゆとり費を除く) 142,606 183,331 128,811 150,095

トータルでは約20万円、5月実績から大幅ダウンです。というか5月が使いすぎでした。

5月に一過性的に増加した医療費1万円、固定資産税2万円、自動車税1万円と、ゆとり費8万円、の合計約12万円は削減できました。

食費は6月も高めでしたが、外食も少なかったので特に贅沢をした感覚はありません。

ただ日々の晩酌(アルコール)で、休肝日を2日間だけ設置してみましたが(少なっ!)、結果はあまり変わらず。

後ろ向きのパンダのイラスト

休肝日はもう少し増やそう

と思ってます!

ちなみに、過去1年の推移を見てみると、

結果6月実績は、生活費12.8万+ゆとり費7.5万=トータルで20.3万円でした

過去1年で見てみても、かなり節約できたと思います。

収入

先日3回目の失業認定がありまして、失業期間28日分に対する失業手当が振り込まれました。

私の場合、日額が8,265円なので28日分で231,420円でした。ありがたい。

失業手当は最大150日分が受けられますが、残りは75日分(62万円ほど)です。

引き続き求職活動は継続します。

後ろ向きのパンダのイラスト

ブログで少しでも稼げれば

うれしいんですが。。

スポンサーリンク

市場動向と配当金収入

株式市場の動向

現時点(7月1日)では日米の株価は不確定な動きを続けており、日経平均はまだ27,000円を下回っていますが、さらにもう一段下げる可能性もありそうです。

ここ数ヶ月で年初来500万円くらい下げたこともありましたが、今でもかなり含み損を抱えた状態になっています。

引き続きキャッシュポジションは厚めに保ちながら、少しずつ塩漬け低配当株の損切りと、高配当株の押し目買いを進めていきたいと考えています。

私のスタンスは、慌てず、騒がず、逃げ出さず、です。

配当金収入

6月は配当金の振込が、しめてまとめて72万円

年2回配当の企業が多いので72万を半期分とすると、年間144万円、ひと月当たり12万円です。

過去6か月の平均からみたひと月当たりの支出は23.8万円ですので、配当金で支出の50%は賄えている計算ですが、残り50%は資産の取り崩しになってしまいますね。

年金受給を開始するのを10年後の65歳とすると、生活費の12万×10年分(120か月分)で1440万円を取り崩すことになります。

株式と投信の資産合計は約5500万ほどですから、配当利率は約2.6%程度です。

もっと高配当株への組み換え(リバランス)を行って、配当利率を4%程度に近づけるべきですね。

後ろ向きのパンダのイラスト

正直言って

あまり余裕は

なそうです。

今月のまとめ

  • 6月はひと月の予算内に収まった
  • 晩酌は少し控える(週1日は休肝日を作る)
  • 配当利率が3%を超えるようにリバランスを行う
  • とはいえ、将来を心配し過ぎるよりも、現在を充実されることを優先する

6月はイベントも企画できず地味に過ごしてしまいましたが、7月は食事会、海水浴、キャンプ、旅行など、もっとアクティブに活動したいと思います。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

2022年5月の家計簿、予算オーバーでFIRE計画は早くも黄色信号か
22022年5月の家計簿を公開します。5月は関西への旅行費用や各種税金の支出がありましたので、ひと月の予算をオーバーしてしまいましたが、その代わり失業保険が少し多めでした。その内ワケと振り返りは本文で。果たして私のFIRE計画は絵に画いた餅になるのかどうか?見直しは必要か?
リタイア生活3か月経過後の総資産(2022年3月まとめ)
リタイア後3か月経過時点の資産運用結果を整理してみました。2022年の始まりは大波乱の3か月でしたが、株価の乱高下の割には、総資産は若干のマイナスで収まりました。
【旅行記】のんびり沖縄一人旅(計画編)LCCとゲストハウスで格安旅
リタイア後に有り余る時間を「これまでやってみたくても、できなかったこと」に使おうと思いまして、一人旅に出ることにしました。行き先は沖縄、梅雨前のこの時期がベストシーズンと聞きますので、細かい計画は決めずに行ってきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました