PR

【旅行記】家族4人で沖縄 あのジャングリア沖縄に行ってみた

旅行記

育児休暇取得中の下の娘から思いがけない提案が。「家族みんなで旅行にいかない?」

私pandaは59才。妻と娘二人の4人家族ですが、娘たちはそれぞれ結婚してるので、こんな機会はもうないでしょう。

ということで、8月末、沖縄2泊3日の家族旅行に行ってきました!

スポンサーリンク

家族で沖縄1日目

レンタカー借りて、沖縄そば

私と妻と長女は福岡空港から、次女は神戸空港からそれぞれ那覇空港を目指しまして、13時ごろに到着する便に乗りました。

福岡空港からの便は少し遅れましたが、13時半ごろには到着。空港で次女と落ち合い、到着ロビーから出ると、レンタカー屋さんのバス乗り場へ向かいます。

今回お世話になったのは、「スカイレンタカー那覇空港前店」さんです。沖縄到着日のおよそ2か月半前に車種指定で予約しました。車は本田のWR-Vです。2泊3日で3万円弱でした。

車に乗り込み、いざ腹ごしらえへ。みんな腹ペコです。行先は沖縄そばの「楚辺そば」さん。

空港から20分ほどの距離です。住宅街の中で少しわかりにくい所でしたが、駐車場に無事到着。

店内は門構えの見た目よりかなり広く、4人がけのテーブルが10卓ほどあったでしょうか。クーラーもガンガンに効いてます。

そしていただいたのが、軟骨ソーキと本ソーキがトッピングされた「二ツ星(たーちぶし)」1,250円です。いや本番の沖縄そば3年ぶりですが、やはりおいしいですね!

【旅行記】のんびり沖縄一人旅(1日目)格安沖縄、首里城とソーキそば
早期リタイアをしたpandaが「これまでやってみたくても、できなかったこと」に使いたいと思い、沖縄へ一人旅に出ることにしました。今回は沖縄旅行1日目は、福岡空港出発~那覇空港到着、ゲストハウスの様子、と1日目の夕食まで。気負わず何もしない贅沢を味わいたいと思います。

アメリカンビレッジでおそろいTシャツ

次はホテルへの途中にある、美浜アメリカンビレッジに向かいます。カラフルな建物が立ち並ぶ、映えスポットですね。

ビレッジ内を散策しながら、翌日のジャングリアに備えて、家族でおそろいのTシャツを買うことになりました(柄は後ほど)。

そうこうしているうちに、日も傾いてきて、西側の海岸では夕日がまぶしい時間になってきましたので、そろそろホテルに向かうことにします。

TWIN-LINE HOTEL やんばる

それで、今回お世話になるホテルがこちらの「TWIN-LINE HOTEL YANBARU」さんです。

那覇空港からは車で1時間半ほど。ジャングリア沖縄にも車で30分という立地です。プールはありませんでしたが、立地とサービスで選びました。

それで、家族4人で止まったお部屋がこちらです。

4ベッドのデラックスルームで、夕朝食付・ラウンジフリーのプランです。夕朝食はビュッフェ形式でオールインクルーシブです。夕食時のアルコールだけは有料で、1人1,650円で生ビール、ウィスキー、泡盛などが飲み放題になります。

そして、ラウンジというのはこんな感じ。

ダーツ、ビリアード、その他ボードゲームやソファが多数。ビール・ハイボール・チューハイ・泡盛・焼酎・サワー・ソフトドリンクなどが無料で利用できます。

行ってみると、連日、人多めでした。ビリヤードやダーツはできませんでしたが、無料のドリンク類とナッツなどのおつまみは嬉しいですね。

このホテルはお勧めです。私もリピしたいです(笑)。

そんなこんなで、家族旅1日目は終了です。

1日中笑顔が止まりません。こんなに楽しい企画をしてくれた子供たちに感謝しかないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました